忍者ブログ

ニュースプラス2

話題のニュースを色々プラスしてご紹介しています。

October 07,2025

● [PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんなネタもあります。

↑   by at 01:33

August 09,2007

● 今日はこんなニュースが→手術で未滅菌ガーゼ使用=患 者63人に430枚-職員が発注ミス・京大病院



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000047-jij-soci

 京都大病院(京都市左京区)が3月から7月までの間、患者63人の手術で、滅菌処理を施していないガーゼ計430枚を止血用として使っていたことが9日、分かった。

職員が誤って発注し、看護師も手術前に気付かなかったことが原因という。 

このニュースはもうすでにチェックしてありましたか?
PR


こんなネタもあります。

最速エンターテイメント

↑   by No Name Ninja at 12:47

August 09,2007

● 最新情報・・・公選法違反 野党「小林氏辞職を」 与 党も「やむを得ぬ」



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000074-san-pol

 参院神奈川選挙区で当選した自民党の小林温氏陣営の公職選挙法違反事件をめぐり、野党側から8日、小林氏の議員辞職を求める声が相次いだ。参院選で争点の一つとなった「政治とカネ」をめぐる問題だけに、与党からも「(進退は)本人が判断することだ」(北側一雄公明党幹事長)と厳しい見方が広がっている。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は党本部で記者団に、「事実なら(小林氏は議員を)お辞めになるべきだ。民主党は、自民党との大きな違いとして、クリーンな政治を目指す。(今回の事件は)やはり自民党の体質だと思う」と述べた。社民党の福島瑞穂党首も記者会見で、「事実なら、連座制適用を受けるまでもなく(議員)辞職すべきだ」と述べるなど、野党側は攻勢を強めている。

 一方、自民党の中川秀直幹事長は党本部で記者団に「逮捕者が出たのは遺憾だ。(党として)事態を厳粛に受け止め、捜査の進展を見守りたい」と述べた。「逮捕された出納責任者が起訴されるなら、その前の辞職はやむを得ない」(自民党参院幹部)との指摘も出ている




 出納責任者の有罪が確定した場合、連座制適用で小林氏の当選は無効になる。小林氏が投票日から3カ月以内に辞職、欠員が生じた場合、神奈川選挙区で次点となった公明党前職の松あきら氏が繰り上げ当選となる。


【関連記事】
小林議員、どっちを選ぶ? 野党「辞職を」/与党「本人が判断」
小林議員陣営、開票日も現金渡す 運動員に口止めも
公明・北側氏「自ら判断すべき」 小林議員の出納責任者逮捕
自民・小林議員の出納責任者ら逮捕 公選法違反容疑
ネット利用など「抜本改正」の声 公選法シンポ

このニュースはもうすでにチェックしてありましたか?


こんなネタもあります。

最速エンターテイメント

↑   by No Name Ninja at 11:43

最新記事

スポンサードリンク

リンク

カテゴリー

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim