http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000003-ykf-ent&kz=ent
タレントの大泉洋(34)が出演する北海道テレビ放送(HTB)制作の人気番組「水曜どうでしょう」で2000年4月の鳥取砂丘ロケの際、自然公園法で禁止されている砂の採取を行ったことが、今ごろになって問題になっている。
番組は、深夜時間帯の低予算を逆手にとって、大泉ら出演者が国内外で無謀な旅に次々と挑戦。再構成を重ね、海外1局を含む全32局で放送され、ローカルタレントだった大泉が東京進出するきっかけにもなった。
ところが、今年7月放送の「水曜どうでしょうClassic」を日本海テレビ(鳥取)で見た市民の指摘で、7年前の違法行為が発覚した。
問題となったのは大泉らが原付きバイクで西日本を制覇する旅の第1回で、鳥取砂丘を見た後、番組ディレクターが採取した砂をバイクに積んで走る場面。
HTBによると、採取したのは、砂丘近くのレストハウス周辺に飛び散った砂で、紙袋1個分(約20キロ)。採取した砂の一部は小瓶に分け視聴者10人
縫廛譽璽鵐箸掘∋弔蠅禄蟶濾毀世箸いΑ
この場所は、国立公園内の特別区域で、砂の採取は自然公園法に定められた違法行為にあたるため、鳥取市は近く環境省に報告する。
HTBは「大変申し訳ない。深く反省しており、今後社内に周知徹底していきたい」とコメント。番組の放送と他局への販売中止を決めた。
自然公園法に時効はなく、砂の回収を迫られる可能性があるが、同局では、「環境省の判断を待ちたい」としている。
同法では、ケースに応じ現状回復を求められ、懲役(6月以下)、罰金(50万円以下)などの罰則も定められている。
大泉の所属事務所は、「すべて局に対応は一任しています」とコメント。騒動を知ってか知らずか、大泉はロンドンに滞在中だ
このニュースはもうすでにチェックしてありましたか?
PR
こんなネタもあります。