忍者ブログ

ニュースプラス2

話題のニュースを色々プラスしてご紹介しています。

August 23,2025

● [PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんなネタもあります。

↑   by at 07:17

September 26,2008

● <小泉元首相>転機迎える「官から民」の流れ…引退表明



今回はこんなニュースを取り上げてみました。





<小泉元首相>転機迎える「官から民」の流れ…引退表明




 小泉純一郎元首相の政界引退表明は、政府の構造改革や歳出抑制路線が揺らいでいることを象徴する。「改革なくして成長なし」がモットーの小泉路線は、郵政民営化や不良債権問題の解決でバブル崩壊後長期低迷していた日本経済の構造転換を進めた一方、市場原理主義的な手法が地方経済の疲弊や非正規雇用拡大など格差問題も招いた。安倍、福田政権は改革を継承しつつ、この「負の側面」の修正を試みたが、達成できずに退陣。財政出動に傾く麻生政権は小泉路線の転換も見据えている。





 01年4月の首相就任以来、5年5カ月に及んだ小泉政権は、竹中平蔵慶応大教授ら民間人も巧みに活用。不良債権問題や、デフレ不況の克服、財政再建など長年の日本経済の課題に「構造改革」による外科手術を挑んだ。財政面では公共事業削減と新規国債発行額を30兆円以下に抑える方針を表明。それまでは常識だった景気下支えのための公共事業積み増しをやめ、公共事業費の前年度比削減や社会保障費の自然増抑制など「聖域なき歳出改革」を進めた。





 成長戦略では民間の活性化に軸足を置き、雇用の流動化など規制緩和を大胆に進めた。竹中経済財政担当相(当時)の下、経済財政諮問会議を「改革のエンジン」として郵政3事業民営化や、政府系金融機関の整理統合など「官から民へ」の改革も断行。改革志向は外国人投資家らの高い評価を受け、株価浮揚にもつながった。





 日本経済の最大の足かせだった不良債権問題でも、竹中経済財政相に金融担当相を兼務させて取り組み、02年10月には、大手行に数値目標付きで時限を切って不良債権の抜本処理を迫る「金融再生プログラム」を策定。りそな銀行の事実上の国有化(03年5月)やUFJ銀行淘汰(とうた)(04年7月)も経て、05年3月に目標を達成した。





 不良債権問題に終止符を打ったことは、日本の金融の体質を強化。米金融危機で欧米金融機関が相次ぎ経営難に陥る中、日本の金融機関が財務の健全性を保っている土壌にもなっている。





 06年7月の小泉政権最後の「骨太の方針06」は、財政再建に向けた一里塚として「11年度の基礎的財政収支の黒字化」を明記。社会保障費の自然増の毎年2200億円の抑制など分野別の削減策ともに、今も政府の財政運営の基本方針だ。





 ただ、景気悪化で政府・与党内からの歳出削減路線の転換を求める声が強まり、景気最優先を掲げる麻生政権の誕生で小泉路線は揺らいでいる。一方、小泉首相が「在任中は消費税を上げない」と税制の抜本改革を先送りしたことは、年金や医療など社会保障維持の財源手当てを難航させるなど禍根を残している。【須佐美玲子】





 ◇「業績は非常に大きい」西室泰三・東証会長 





 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)会長の西室泰三・東京証券取引所会長の話 今までの政権と違ってトップダウンで政治を行い、公共投資に頼らず制度改革で経済を活性化させた。消費税に踏み込まなかったのは残念だが、業績は非常に大きい。その時その時で全力を尽くし、後に未練を残さない。引き際もきれいだ。人生に対する美学を感じる。





 ◇「引退は残念だ」本間正明・近畿大教授





 小泉内閣の経済財政諮問会議の民間メンバーだった本間正明・近畿大教授の話 小泉さんはやると決めたことは貫いた。非効率な財政投融資や郵政民営化に焦点を合わせて改革に何が必要かを考え、諮問会議で戦略的に発言した。その後なし崩し的に「過去の自民党」に先祖返りして、構造改革が埋没する危機感がある。小泉さんには大所高所から発言し、先祖返りへのブレーキ役となってほしかった。引退は残念だ。





【関連ニュース】


小泉元首相:引退へ 次期衆院選は立候補せず


自民総裁選:政界再編にらみ? 小泉元首相の小池氏支持


福田首相辞任:4月から「辞めたいなあ…」


小泉元首相:次男を後継に 「やはり人の子」「がっかり」


小泉元首相:政界は落胆と酷評が交錯










●死ぬほど掃除したい


... キングオブコントの言いたいことの残り1つとか、白熊ダイエットシリーズとか 色々書きたいことはあるのですが・・ (関西でファンクラブ会員の方、「私生活」まだチケット届いてないですよね?) 時間があればちゃんと書きますが ...


続き
---



●手作りなもの


家でじっくりキングオブコント見ようと思ってたらです。あ、それも聞こうと思って忘れてたの4人組。結局、審査員なのかなぁ。あと、M-1もまた出るか聞こうと思い、これも忘れてた。KYT、日曜なら、もうちょっと開演早くてもいいのになぁ。 ...


続き
---
●08/09/09『TKO ゴールデン劇場2』ライブレポ


2日前に行われた「キングオブコント」準決勝。 ライブ前日に、無事決勝進出が発表されて素晴らしい形で迎えたこの日… 私も晴れ晴れとした気持ちで恵比寿のエコー劇場へ向かいました! 会場へ入ってビックリしたことが2つ。 まずは花の多さ! ...


続き
---
●休み前は嬉しいね。


運転手さんが天竺鼠の瀬下さんにそっくりw. 爽やかだし安全運転だったし親切だし、雨なのに朝から何だか気分が良かったです。 キングオブコントは天竺鼠を応援してみようかなw. さてさてルミネと神保町花月の11月のスケジュールが発表されましたが… ...


続き
---






面白リンク集


ソフトバンク モバイル 新 機種のことならおまかせください。


中学 受験 学習塾徹底研究


nhkマイルカップ 登録馬徹底研究


無料 アクセスアップ 方法大特集


ブラック フォーマル ニナリッチ情報最前線。





キングオブコントの決勝進出者を動画で見よう





PR


こんなネタもあります。

最速色々ニュース

↑   by No Name Ninja at 14:47 | comments(0) | trackbacks()

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackbacks

最新記事

スポンサードリンク

リンク

カテゴリー

アーカイブ

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim