●tsデータの編集
... その2「ののたん」 ののたんはD-VHS用のツールですがtsファイルの分離処理もできます。特に2chのaacだけでなく6chまでのaacを効率よくwav化してくれるのは便利です。いちおうやり方だけ。 ...
続き---
●FAQ1
Q :
tsファイルってどうやって再生するの? A : 直接再生させるなら 再生ソフト:
ののたん (5.1ch再生可。最強だけど試用期限有り、入手難)、Murdoc MP (ホームページ有り)、Fusion HDTV (市販品ボード付属ソフトの為、要クラック。操作性最悪、キムチ製)
...続き---
●テレビっ子始動
おせんとごくせんの為にDVDレコ買ったようなモンなんで、この二つだけは忘れないようにせねば。まぁこの二つは保存するわけだが。 ああう、ブルーレイが欲しかったなぁ、しゃーないmpeg4保存で我慢だ。 それともTS出力で
ののたん使うか・・・むぅ。
...続き---
●
tsデータの編集
ののたんはD-VHS用のツールですが
tsファイルの分離処理もできます。特に2chのaacだけでなく6chまでのaacを効率よくwav化してくれるのは便利です。いちおうやり方だけ。D_VHS_PLAY.exeを起動し、LISTボタンを押すとリストが開くので
tsをドロップ。
...続き---
PR
こんなネタもあります。