いやはや。こういうのもあるんですねぇ。
バダ・ハリ処分は週明けから協議、大みそか参戦「ありえない」=K-1
バダ・ハリの反則失格という結果で幕を閉じた「K-1ワールドGP2008ファイナル(6日・横浜A)」の一夜明け会見が都内のホテルで開かれた。
会見に出席した谷川貞治イベントプロデューサー(EP)は、反則攻撃を浴びた後、試合を再開することのできなかったレミー・ボンヤスキーを「主演男優賞ものだ」などと話したバダ・ハリに対し「全然反省していないと感じ、残念」とコメント。ルールを逸しながらも反省の色が見られないバダ・ハリを「言語道断」と厳しく批判した。
失格の裁定は下ったものの、その後の処分は会見時点で未定。週明けにも谷川EPと審判団の間で協議を持ち、処分を検討する予定だという。
また、バダ・ハリは決勝戦で敗れた反則失格となったことから記録上では準優勝となっているが、谷川EPは「僕の考えでは空位」と話し、審判団との協議では記録の訂正も含めた重い処分を検討する意向を示した。
バダ・ハリは「Dynamite!!(12月31日・さいたまSA)」にも出場が期待されていたが谷川EPは「K-1はありえないですね。(総合格闘技は)やらないと思います」と話しており、現時点での大みそか起用は考えていない旨を明かした。
谷川EPのコメントは以下のとおり。
■「全然反省していないと感じ、残念」
おはようございます。「K-1ワールドGP」の一夜明け会見にお集まりいただき、まことにありがとうございます。
おかげさまで今年1年間、K-1ヘビー級では選手ががんばってくれたおかげで非常にいい試合が続き、昨日の決勝大会でもひとつひとつの試合では内容の濃い戦いが続いたと思います。
特に今年うれしいのはバダ・ハリ、ルスラン・カラエフ、(グーカン・)サキ、(エヴェルトン・)テイシェイラ、(エロール・)ジマーマン。こういう若い世代がK-1のトップファイターとして実力を身につけてきたことが証明でき、うれしく思います。特に僕はジマーマン選手に大きな可能性を感じました。
しかし昨日も話しましたが、最後の決勝戦でバダ・ハリがミソを付けてしまったことは残念でなりません。まだあれから一夜しかたっていませんが、週明けにでも審判団と協議してバダ・ハリには厳しいペナルティを課したいと思っております。
K-1は世界150カ月以上で放映され、まだまだケーブルテレビやディレイ放送の地域も多いですが、これからスポーツとしてやっていくなかで、K-1がストリートファイトとかエンターテインメントとして見られるのは心外なので、かつてのボブ・サップもそうでしたが、今回のバダ・ハリについても厳しい対応を取っていくことで信頼を勝ち取れるようなスポーツにしていきたいと思います。
ペナルティに関しては数日待ってください。
僕は今朝の報道ではじめて、バダ・ハリの試合後コメントを知ったのですが、全然反省していないと感じ、残念に思っています。
レミー・ボンヤスキーが立ち上がってきたのは「ワザとじゃないか。最優秀主演男優賞ものだ」という発言をしているようで、反省が見られません。
僕が思うに、立ち上がる、立ち上がらないという問題ではなく、あの行為そのものが反則。この行為自体を反省しなくてはならない。
もっと言えば当たらなくてもよくないと思います。加えて「主演男優賞ものだ」などとは言語道断だと思います。
「おもしろければそれでいいんだ」というような考え方は一生懸命やっているファイターにとっては許しがたいことだと思います。僕の隣で解説をしていた魔裟斗選手も非常に怒っていました。
K-1ルールがもの足りないのなら違う世界、自分のやりたいルールの中でやればいいし、ケンカをやりたいのならプロとしてリングに上がる資格はありません。
いい試合もダメなところもバダ・ハリ選手が持っていってしまって、これでバダ・ハリ選手が満足してしまうようにはなってもらいたくありません。
バダ・ハリ選手の話ばかりになってしまいましたが、レミー選手は昨日非常に素晴らしいコンディションでリングへ上がってくれました。ディフェンスが非常に固いということもありますが、攻撃でもジェロム(レ・バンナ)戦、サキ戦とすばらしいものを見せてくれました。
サキ戦であったような、背中を蹴ってノックアウトなんてはじめて見ましたし、バダ・ハリ戦でもダウンを奪いました。
そのバダ・ハリは、(ピーター・)アーツ戦でもすばらしい戦いを見せましたし、反省してもらって来年以降がんばっていただきたいと思います。
2度とこんな決勝戦にはしたくないと思います。
バダ・ハリ選手は人気のある選手ですが、それを理由にフォローするようなことがあればK-1はおかしくなってしまいますので、きちんととやっていこうと思っています。
具体的な処罰についてはもう少々お待ちください。
■「ああいう性格はここで直さないと」
プロデューサーとして、選手を育てるという視点で彼を見た場合、ああいう性格はここで直さないと直らないと思います。
「苦しくなったらそういうことをしてもいい」ですとか「こういうことをやればお客さんがよろこんでくれる」とか。
反則しなくても十分殺気の伝わるファイターなんですけどね。準々決勝と準決勝は本当にすばらしかった。レイ・セフォーやレミーのようなフレンドリーなイメージのあるファイターが多い中で、あの殺気はすばらしかった。
煽りVTRなどでよく使われる乱闘シーンなどは彼を表現する一部ではあるんですが、だから彼がおもしろいのではなくて、リング上の殺気や技術はすばらしいものを持っています。世界で1番すばらしいK-1ファイターの1人だと思います。ジャブの速さやリーチの長さ、ダウンを喫しても立ち上がり戦う姿など、魔裟斗くんとかと通じる試合をできる選手の1人なので、悪いところは直したほうがいい。それで牙がそがれることはないと思いますし。
それができればいいチャンピオンになれるのではないでしょうか。今のままでは1度もチャンピオンになれないと思います。
──控室で備品を破壊するなど、暴れることはなかった?
それはなかったです。
──試合後バダ・ハリ選手とは面会を?
はい。「ごめんなさい」と言っていました。試合直後は「何で誤る必要があるんだ」なんて言っていたみたいですけど。
──今後改めて事情を聞く予定が?
そうですね。理由なんてないと思いますけど。魔裟斗くんやレミーが言っていましたけど、苦しかったからだと思います。ボブ・サップもそうでしたけど「やられたくない」ということから反則に走ってしまったのでは。そこで自分を律してルールの中で逆転しようとする努力をできなかったのが、魔裟斗くんみたいになれなかった理由だと思います。
──バダ・ハリの大みそか参戦はある?
K-1はありえないですね。
──総合格闘技は?
やらないと思います。
──長期間の出場停止になった場合、ヘビー級王座はどうなる?
それも含めて考えないといけませんね。
──レッドカードの失格だとファイトマネーが支払われないルールになっている?
はい。僕は払わない方がいいと思います。
──準優勝の記録はどうなる?
審判団と話さないといけませんが、僕の考えでは空位。
厳しい処分を課して、彼を直していきたい。いい選手なので。
──昨晩からバダ・ハリはどう過ごしている?
分からないけれども、試合が大変な内容だったのでおとなしくしているのでは。
それとこれは言ってはいけないことなのかもしれませんが、あまり体調もよくなかったようです。
前日会見の遅刻も体調不良のせいのよう。そいうのもどたんばになって出たのかもしれません。
──かぜですか?
突然、熱が出たみたいです。寝て、汗をかいて下げましたけどね。
当日は大丈夫だったみたいですけど。
●[笑][LIVE]としかわトークvol.48
... 確かに キングオブコント 2回戦進出や、 これまで通らなかった オーディション に ... 企画 「We解散 記者会見 」 突然知らされた解散を 記者会見 風に発表。 記者 ( メンバー )たちの 写メ 音が時折。 そして最後は何故かラップバトルで終了。 ...
続き---
●上地雄輔が紅白出場を素直に喜べない真相
こないだ捕まっちゃったけど、
記者会見で一節歌うだけ歌って、一言も謝らない(笑)。最近、"空気を読む"ということがひな壇芸人として売れるための武器になってるけど、昭和の芸人って空気なんか読まないんだよ。だけど、それを押し切っちゃうんだよね。
...続き---
●東京シュール5in北千住*POISON GIRL BAND M-1壮行会その1
がっつり
記者会見から流されて・・・「ちょっと!!」と慌てるPOISON。 吉田さんスポーツ刈り?阿部ちゃん髪が肩までで短い!! 恥ずかしくて観てられない2人。イスにあぐらかいたり、もじもじ. 延々と
記者会見や導入部分を流したのに、肝心のネタはは
...続き---
●コンテスト
キングオブコントの扱いが最初っから非常にデカかったし、これで前年と同じR-1の決勝の時間だったらねぇ。 ちょいと納得いきませんわな。 いつのまにか11月も半分です。 M-1だねぇ。 懲りずに大阪勢に贔屓目があるので、今年もダイアン推しでいきたいと
...続き---
面白リンク集
マイリーサイラス情報最前線。とうふちくわ情報最前線。西又葵についてウォンカチョコレートのことならおまかせください。緒方拳 を詳しく調べました。キングオブコントの決勝進出者を動画で見ようPR
こんなネタもあります。